ベンゲット州とは、「高知県青年の船」の訪問を契機に1975(昭和50)年7月28日に姉妹県州提携を行い、行政や民間の相互訪問、技術研修員の受け入れなどの交流を続けてきました。1995(平成7)年の姉妹提携20周年に際しては、民間の姉妹交流推進団体と共に知事などが訪問、また、ベンゲット州からも知事一行の招聘を行いましたが、この20周年を契機に、民間を中心とした交流のすそ野の拡大、青年交流の促進、技術協力の一層の推進を図ることとしています。
これまでに延べ28人を受け入れてきた海外技術研修員については、特に農業技術の分野において帰国研修員の活躍が州政府からも高い評価を受けており、また、本県に対する現地での技術指導の要請が強くあがってきています。
1996(平成8)年度には、流通を含む現地農業の抱える課題を調査し今後の技術研修に役立てることを目的に、農業技術の専門家2名(県職員)の1カ月間の派遣や、帰国研修員の再研修のため3カ月間2名の受け入れを行ってきましたが、今後ともこの方向を継続し姉妹校流をより深化させて実のある協力へと取組を強めていきます。
|