1. HOME
  2. 新着情報
  3. \パネル展示~KIA取組み紹介~開催中!/

NEWS

新着情報

\パネル展示~KIA取組み紹介~開催中!/

高知県庁(本庁舎1階)にて、当協会事業の紹介や取組みのパネル展示を開催しています。

期間は2日間と短いですが、県庁や周辺へお越しの際は、ぜひご覧ください。

 

パネル展示~KIA取組み紹介~

○期間:11月27日(木)から28日(金)夕方まで

○場所:高知県庁 本庁舎1階(〒780-8570高知市丸ノ内1丁目2番20号)

○内容:当協会の事業や取組みをご紹介しています。

 

~KIAって、どんなところ?~

公益財団法人高知県国際交流協会は、1989年度(平成元年度)に設置された「高知県国際交流推進懇話会」の提言を受け、1990年(平成2年)3月に「高知県国際交流推進基本構想」が策定され、この基本構想に基づき高知県における民間国際交流の中核的な役割を果たす組織として、県・市町村・民間が一体となって同年11月1日に財団法人として設立され、2010年(平成22年)9月28日には、高知県内では最初の公益財団法人へと移行しました。

現在、県内の在住外国人数は、6,848人(令和6年12月現在)となり、国別では、ベトナム1,566人、インドネシア1,169人、中国987人、フィリピン937人、韓国422人、ミャンマー361人の順となっています。在留資格別には、技能実習、特定技能、永住者と『生活者としての外国人』が多くなっています。

当協会では、外国人だけでなく、その周りの方への支援をはじめ、国際交流・国際協力・多文化共生に関する事業を行っています。

展示に加えて、ご自由にお持ち帰りいただけるチラシ(各種セミナー、多文化共生出前講座、国際ボランティアの募集、その他)等を置いています。

2日間と短い期間ではありますが、県庁や周辺へお越しの際は、ぜひご覧ください。

最新記事