コロナ ウイルス について(やさしいにほんご)
新型(しんがた)コロナウイルス(COVID-19)の 病気(びょうき)について
■新型(しんがた)コロナウイルスの 病気(びょうき)とは なんですか。
2019年(ねん)12月(がつ)に 中国(ちゅうごく) の 湖北省(こほくしょう)で みつかった 新(あたら)しい コロナウイルスが 原因(げんいん)となる 病気(びょうき)です。
ねつや せきが でる 病気(びょうき)です。
肺炎(はいえん)に なる 人(ひと)も います。
せきや くしゃみで 人(ひと)へ うつります。
■次(つぎ)の人は 「帰国者(きこくしゃ)・接触者(せっしょくしゃ)相談(そうだん)センター」へ きいてください。
- せきや 37.5℃より 高(たか)い ねつが 4日より 長(なが)く つづく人(ひと) (高齢者(こうれいしゃ)や 病気(びょうき)が ある人(ひと)は 2日)
- とても 体(からだ)が つかれていたり、 息(いき)が くるしい 人(ひと)
センターの 人(ひと)が 病院(びょういん)を 教(おし)えます。
マスクをして、 電車(でんしゃ)や バスを 使わないで 病院(びょういん)へ 行(い)ってください。
全国(ぜんこく)の 帰国者(きこくしゃ)・接触者(せっしょくしゃ)相談(そうだん)センター
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/covid19-kikokusyasessyokusya.html
■病気(びょうき)に ならないために 気(き)をつけること・病気(びょうき)を うつさないために 気(き)をつけること
ねつが あるときは、 学校(がっこう)や 会社(かいしゃ)を 休(やす)んでください
自分(じぶん)で 気(き)をつけること
- 外(そと)から かえったら 手(て)を よく洗(あら)う
- 外(そと)から かえったら うがいをする
- アルコールで 手(て)を ふく
- 人(ひと)が たくさんいる ところに 行(い)かない
- ときどき 部屋(へや)の まどを あける
- よく 寝(ね)る
- バランスよく 食(た)べ物(もの)を 食(た)べる
せき・くしゃみが でるとき
- せき、くしゃみが でるときは マスクを する
- (マスクがないとき) せき、くしゃみを するときは ティッシュや うでの うち側(がわ)で する
新型(しんがた)コロナウイルスの いろいろな ことばの 情報(じょうほう)
http://www.clair.or.jp/tabunka/portal/info/contents/114517.php
新型(しんがた)コロナウイルスについての 電話(でんわ)相談(そうだん)
●新型(しんがた)コロナウイルス(ころなういるす)相談(そうだん)センター(せんたー)(高知(こうち))
☎088-823-9300 じかん:9:00-21:00 まいにち
ことば:にほんご
●日本(にほん)政府(せいふ)観光局(かんこうきょく)(JNTO)
☎050-3816-2787 じかん:24じかん、まいにち
ことば:中国語(ちゅうごくご)、英語(えいご)、韓国語(かんこくご)、日本語(にほんご)